チャリティセレモニー2024年
- kawakami

- 2024年12月15日
- 読了時間: 1分
先日、協力者の皆さんと、雨水を濾過して飲み水に変えるシステムをカンボジアの学校に寄付しました。
そこからセレモニーの招待が届きました。実は前から言われていましたが、なかなか行く時間もなく延ばしていましたが、流石にそろそろ行かないと行けないと思い、行ってきたのですが、校庭では400名近い子供たちが迎えてくれて、歌を歌ってくれたり、挨拶の言葉を述べてくれました。
特に子供たちの歌声を聞くと、涙が出そうになりました。プノンペンは発展していますが、郊外に行くとまだまだ生活インフラが整っていない地域があるので、また来年もやりたいと思いました。
子供たちは、家族のために下校するときにペットボトルにお水を汲んで持って帰るそうです。
そんな話を聞くと、節約してでもやってよかったと思いました。





