top of page

キンシャサの教育問題

  • 執筆者の写真: kawakami
    kawakami
  • 2024年10月24日
  • 読了時間: 1分

先日、キンシャサにある学校を豊満してきました。

この学校は、幼稚園から中学校までの教育システムを導入しています。

創業はスイス人の方が、キンシャサの教育制度に貢献するために設立しました。


そこで、学校長とお話をさせて頂いたのですが、キンシャサには学校や教師が足らないそうです。

また特に気にされていたのが、一般生徒とは違うクラスの子供達です。

日本の場合、そのような子供達に対する教育制度がしっかりしているため、日本のノウハウを橋渡しして欲しいという話になりました。


確かに街に出ると、本来、学校に行くべき子供たちがそこら辺にいたり、商売をしていたりします。

今後、人口増加が進むと、この問題は深刻になります。ただ、政府独自では追いつかないので、やはり先進国からのノウハウは必要だと思いました。


これはキンシャサに限らず、開発国全てに言えることですから、世界的な規模で取り組むべき問題ですよね。

ree

 
 
bottom of page